外構工事完了☺︎
2024年07月22日(Mon)
皆様、こんにちは。
いつも弊社のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、先日完了しました外構工事の詳細についてご報告いたします。
お客様のご依頼に基づき、シャッター、フェンス、玄関前スロープ、砂利敷き、ドライテック、マットスプレーといった多岐にわたる工事を行いました。
それぞれの工事において、デザイン性と機能性を両立させることを目指し、丁寧に仕上げました。
弊社の外構工事は、お住まいの外観を美しく整えるだけでなく、防犯性や利便性の向上にも大きく貢献します。
今回の工事でも、これらの点を重視し、お客様の生活がより快適で安全になるよう努めました。
それでは、各工事の詳細をご紹介いたします。
1. シャッター
まず、入り口に新しい電動シャッターを設置しました。
このシャッターはリモコン操作が可能で、悪天候時や荷物が多い日でも簡単に開閉できます。
さらに、防犯性にも優れており、不審者の侵入を防ぐことができます。
シャッターの素材は耐久性が高く、長期間にわたって安心してお使いいただけます。
施工中も慎重に作業を進め、安全に取り付けました。
シャッターの色やデザインもお客様のご希望に沿ったものを選び、家の外観に完璧にマッチしています。
2. フェンス
次に、敷地を囲むフェンスを新設しました。
お客様のプライバシーを守るため、高さとデザインにこだわりました。
モダンなデザインは家全体の外観を引き立て、周囲の景観とも調和しています。
フェンスの素材には耐久性のあるものを使用し、長期間美しい状態を保つことができます。
施工中には、地盤の整備や適切な基礎工事を行い、フェンスの安定性を確保しました。
さらに、メンテナンスが容易な素材を使用しているため、長期間にわたってお手入れが簡単です。
3. 玄関前スロープ
玄関前には新たにスロープを設けました。
スロープの設計には特に安全性を重視し、傾斜を緩やかにすることで、どなたでも安心してご利用いただけるよう配慮しました。
また、スロープの表面には滑りにくい加工を施しており、雨の日でも安心してご利用いただけます。
施工前には、お客様と詳細な打ち合わせを行い、最適なスロープの形状と位置を決定しました。
さらに、スロープのデザインにもこだわり、玄関全体の美観を損なわないよう配慮しました。
4. 砂利敷き
庭の一部に砂利を敷きました。
砂利敷きは、防犯対策としても非常に有効で、歩く音が響くため不審者の侵入を防ぐ効果があります。
見た目もスッキリとしており、庭全体が整然とした印象になります。
さらに、砂利敷きは雑草の発生を抑える効果もあり、お手入れが非常に楽になります。
施工には高品質な砂利を使用し、均等に敷き詰めることで見た目の美しさを保ちました。
また、砂利の色やサイズもお客様のご希望に合わせて選定し、庭全体のデザインに調和するよう工夫しました。
5. ドライテック
駐車場にはドライテックを採用しました。
ドライテックは透水性が高く、雨の日でも水たまりができにくいのが特徴です。
これにより、駐車スペースが常に快適な状態を保つことができます。
さらに、ドライテックは耐久性にも優れており、長期間にわたり美しい状態を維持できます。
施工前には適切な地盤の整備を行い、透水性を最大限に活かすための下地作りを行いました。
6. マットスプレー
最後に、入り口にマットスプレーを施しました。
マットスプレーは滑りにくい表面仕上げが特徴で、特に雨の日に安全性が向上します。
また、デザイン性にも優れており、様々な色や模様を選ぶことができるため、お客様の好みに合わせてカスタマイズできます。
今回の施工でも、お客様のご要望に応じたデザインで、家全体の雰囲気にぴったりと合った仕上がりとなりました。
施工には高品質な材料を使用し、長期間にわたり美しさと機能性を保ちます。
さらに、施工後のお手入れも簡単で、長くご使用いただけます。
今回の工事は、お客様のご希望に応じたデザインと機能性を兼ね備えたものとなり、大変満足いただける結果となりました。
弊社では、お客様のニーズに合わせた外構工事を提案し、高品質な施工を心掛けております。
外構工事をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、0120-810-028 からどうぞ!
外構工事に関するご相談やお見積りは、随時受け付けております。
皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。